ブログ国際化事業部からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症の影響を受けた人への対応や支援 4(子ども・子育て:児童クラブ、育児教室・幼児健康診査、BCG予防接種、保育所)

がいこくご は こちらを みてください
【English 英語】 【中文 中国語】 【한국어 韓国語】 【Tiếng việt ベトナム語】 【नेपाली ネパール語】
 

4-1. 「子育て世帯への臨時特別給付金」

「児童手当」をもらっている人は、子ども1人あたり、1万円もらうことができます。

【もらうことができる人】
2020年3月か4月分の「児童手当」をもらっている人。
※仙台市は、2020年6月15日に、児童手当の登録口座に 振込みました。まだもらっていない人は、問い合わせてください。

【申し込み方】
「児童手当」をもらっている人は、新しく申し込まなくていいです。

仙台市ホームページ
子育て世帯への臨時特別給付金(日本語)
仙台市 市政だより
2020年6月号:「臨時特別給付金」児童1人につき1万円」(日本語)

【問合せ】
子供未来局子供保健福祉課
電話:022-214-8202

 

4-2. 「ひとり親世帯臨時特別給付金」

ひとり親世帯の生活を助けるために、給付金を払います。

くわしい情報

 

4-3. 「新生児臨時特別給付金」

新生児の子育てを助けるために、給付金を払います。

くわしい情報

 

4-4.「学校や児童クラブについて」

仙台市ホームページ
学校再開後の対応情報(日本語)
児童館・児童クラブの対応について(日本語)

【問合せ】
小中学校の授業、長期休業などに関すること
教育指導課 電話:022-214-8875
学校環境衛生、給食・部活動について
健康教育課 電話:022-214-8881
児童クラブについて
児童クラブ事業推進課 電話:022-214-8176
日本語がわからない人は、仙台多文化共生センターに連絡してください。電話:(022)224-1919(9時から17時まで)

 

4-5. 「3~4か月児育児教室、幼児健康診査」

●幼児健康診査
1歳6か月児健康診査
2歳6か月児歯科健康診査
3歳児健康診査

健康診査の日時は、区役所や総合支所で違います。健康診査を受ける人(家族)に、日時のお知らせを郵送します。
※マスクをつけて参加してください。
※健康診査を受ける子どもや、家族に熱などがある場合は、参加しないでください。
体調が良くなってから、区役所・総合支所に連絡してください。

仙台市ホームページ
乳幼児健康診査等について(日本語)

●3~4か月児育児教室は、お休みします。
別日に、振り替えはありません。
休みの間に、3~4か月児育児教室を受ける予定があった人には、教室でもらえる資料を郵送します。

仙台市ホームページ
3~4か月児育児教室(日本語)

【問合せ】
青葉区役所家庭健康課
電話:022-225-7211(代表)
宮城総合支所保健福祉課
電話:022-392-2111(代表)
宮城野区役所家庭健康課
電話:022-291-2111(代表)
若林区役所家庭健康課
電話:022-282-1111(代表)
太白区役所家庭健康課
電話:022-247-1111(代表)
秋保総合支所保健福祉課
電話:022-399-2111(代表)
泉区役所家庭健康課
電話:022-372-3111(代表)

 

4-6. 「BCG予防接種について」

予約はいりません。受付時間内に会場へ行ってください。
※保護者は、マスクをつけて参加してください。
※熱などがある場合は、参加しないでください。

仙台市ホームページ
結核の予防接種(BCG)について・BCG日程表(日本語)

【問合せ】
青葉区保健福祉センター家庭健康課
電話:022-225-7211(代表)
宮城総合支所保健福祉課
電話:022-392-2111(代表)
宮城野区保健福祉センター家庭健康課
電話:022-291-2111(代表)
若林区保健福祉センター家庭健康課
電話:022-282-1111(代表)
太白区保健福祉センター家庭健康課
電話:022-247-1111(代表)
秋保総合支所保健福祉課
電話:022-399-2111(代表)
泉区保健福祉センター家庭健康課
電話:022-372-3111(代表)

 

4-7. 「保育所など(子どもを預かる施設)について」

保育所などを休みにする時
感染が広がった場合は、保育所などを休みにするかもしれません。

 

4-8. 「保育所の利用についてのお願い:できるだけ、子どもは家にいてください」

新型コロナウィルスを広げないため、保育所などの利用について、お願いがあります。
ウィルスを広げないためには、人がたくさん集まらないことが 大切です。
保護者が家にいる場合は、できるだけ、子どもは家にいてください。保育所などに来ないでください。
ただし、保護者が仕事などで家にいることが出来ない時は、保育所などを使ってください。
保育所などでウィルスを広げないために、一日に何度も手を洗ったり、咳がでる人は、できるだけマスクをつけてください。

 
日本語がわからない人は、仙台多文化共生センターに連絡してください
電話:(022)224-1919(9時から17時まで)
E-mail: tabunka*sentia-sendai.jp(「*」を「@」にしてください。)

(20201218)