【1/19(日)】多文化共生シンポジウム in せんだい「多文化共生「新」時代 多様性をまちの魅力に」
宮城県では、国籍や民族などの違いにかかわらず、人権が尊重され、誰もが地域社会に参画できる「多文化共生社会」に関する理解を深めるため、「多文化共生シンポジウムinせんだい」を開催します。当日は、「多文化共生「新」時代 多様性をまちの魅力に」をテーマに、地域で学び、暮らし、働いている外国人と、多文化共生がもたらす地域の未来をともに考え、多文化共生に関する意識の醸成を図ります。皆様のご来場をお待ちしております。
チラシのPDF版はこちら [1.91MB]
■ 日時:令和2年1月19日(日)午後1時から午後4時30分まで(開場12時30分)
■ 場所:エルパーク仙台(6階ギャラリーホール)
■ 仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越定禅寺通り館
■ プログラム
【第1部】
◎講演 有限会社BRUCE INTERFACE 代表ウィットレッド・ブルース・エドワード氏
【第2部】
◎現状報告 宮城県・仙台市
◎基調講演 武蔵大学教授 アンジェロ・イシ氏
「多様性を認め合う協働の時代~「在日ブラジル人一世」からの提言~」
◎パネルディスカッション「学び、暮らし、働く~外国人の若者と共に」
コーディネーター 宮城教育大学 教授 市瀬智紀 氏
パネリスト
武蔵大学教授 アンジェロ・イシ氏
株式会社ウジエデリカ 生産グループ ライン長 児玉 宗泰氏
仙台国際日本語学校 校長 今江 寿史氏
仙台在住7年(ラトビア出身) アリーセ・ドンネレ氏
■ 申込方法:
下記、申込先(問い合わせ先)宛に①氏名、②参加人数、③電話番号をご記入のうえ、FAX・TEL・Emailのいずれかでお申し込みください。(定員になり次第締切りますが、空きがあれば当日参加も受け付けます。定員250人)
■ 申込先(問い合わせ先):宮城県経済商工観光部国際企画課
TEL:022-211-2972 FAX:022-268-4639
E-mail:kokusaik@pref.miyagi.lg.jp
宮城県ウェブサイト↓
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ftp-kokusai/symposium.html