ブログ国際化事業部からのお知らせ

【参加者募集】2024年7月8日(月)外国につながりをもつ子どもの応援ネットワーク「おむすび」第33回座談会

外国につながりをもつ子どもを応援したいみなさんのための応援ネットワーク「おむすび」第33回座談会を開催します。
宮城教育大学、外国人の子ども・サポートの会、宮城県国際化協会、仙台観光国際協会が連携し開催します。現場の先生、指導の補助を行う指導協力者、学校内外の支援者同士のネットワークです。子どもたちと接する中で抱える問題や疑問を共有し解決に繋げます。
ぜひお気軽にご参加ください。

◆日  時:7月8日(月)18:00~19:00
◆場  所:オンライン開催(Zoom使用)
◆対  象:外国につながりをもつ子どもを応援したい全ての方
◆参加費:無料
◆内  容:
①話題提供 「子どもの視点から見るアメリカの小学校」 島貫希里恵さん(仙台白百合学園高等学校)
②参加者間のつながりづくりと情報交換

◆申し込み:7月4日(木)までに下記Googleフォームからお申し込みください。
      https://mia-miyagi.jp/omusubi33
◆問合せ:「おむすび」発起人代表高橋亜紀子(宮城教育大学)
E-mail:akiko12@staff.miyakyo-u.ac.jp
TEL:022-214-3371

ポスター(33回)