ブログ国際化事業部からのお知らせ

ウクライナ文化体験会「ビーズお守り作り体験会」(SenTIA補助事業)

仙台国際交流クラブでは、ウクライナの「ビーズお守り作り」を体験するワークショップを開催します。

仙台国際交流クラブの異文化交流会では、海外文化を体験することで、国や民族の異なる人々がお互いに尊重し合うことを目的にしています。
今回はウクライナの「ビーズお守り作り」を体験するワークショップです。
ウクライナ伝統模様のチャーム(お守り)を作ります。
どなたでも作りやすいように、市販のビーズを使って製作します。
伝統模様には、いろいろな意味が含まれています。

ウクライナの習慣を知ってもらうための体験会です。
また、当会はプロが教えるワークショップではないのでご了承ください。当日は、ウクライナ出身の留学生ガリャさんが教えます。

どなたでも参加可能(外国の方、就学児童歓迎)です。
ぜひご参加ください!

◆日 時:2024年6月29日(土)13時30分~15時30分 
◆会 場:多文化共生センター研修室A
     (青葉区青葉山無番地 仙台国際センター 会議棟1階)
◆講 師:ガリャさん(ウクライナ出身、留学生)
◆参加費:300円
◆定 員:10名(先着)
◆申込先:主催 国際交流クラブ sendai@jcifc.com 
◆締 切:2024年6月27日(木)