ブログ国際化事業部からのお知らせ

2019年4月に小学校に入る子どもがいる方へ

「就学時(しゅうがくじ)健康診断(けんこうしんだん)」があります。

就学時健康診断では、来年4月に小学校に入る子どもの健康状態を調べます。
来年入学する子どもがいる家庭には、区役所からお知らせが届きます。
場所は、入学予定の小学校です。
来年からいっしょに学ぶ子どもたちと会うことができます。小学校がどんなところか、見ることができます。心配なことを、先生に相談することができます。

対象:2012年4月2日から2013年4月1日までに生まれた子ども
時期:10月~11月中(学校によって、ちがいます)
場所:家がある学区の小学校
持ち物:区役所から届いた就学時健康診断実施のお知らせ(10月の初めに、家に届きます)、上ぐつ(部屋の中ではく くつ)、筆記用具(ペンやノート)。

各学校の検診日は、仙台市のホームページで見れます(11ページ)
http://www.city.sendai.jp/shiminkoho/shise/koho/koho/shisedayori/2018-10/documents/P10-11.pdf

問合せ:仙台市健康教育課 TEL:022-214-8881

※電話をする時に通訳が必要な時は、仙台国際センター交流コーナーの「通訳サポート電話」を使うことができます。
TEL: 022-224-1919。無料(電話料金はかかります)。

区役所からのお知らせ(10月の初めに、家に届きます)