ブログ国際化事業部からのお知らせ

【参加者募集】8/1(金) 市内介護事業者向け やさしい日本語講座(仙台市介護保険課共催事業)


市内の介護事業者を対象とした、外国人職員との円滑なコミュニケーションのための「やさしい日本語講座」を開催します。

人材不足に悩む介護業界では、外国人材の採用が進んでいます。しかし、言語や文化が違う人たちの採用にはコミュニケーションの課題が伴います。
これから外国人職員の採用を考えている事業者の方だけでなく、すでに外国人職員を雇用している事業者の方にとっても参考になる講座です。

市内で学ぶ外国人留学生と、実際に「やさしい日本語」で会話を行う演習も行います。

日時 8月1日(金曜日) 10時00分~12時00分(受付開始 9時30分~)
会場 仙台市役所 本庁舎2階 会議室(仙台市青葉区国分町3丁目7番1号)
>MAP
内容 1. 本市における外国人労働者の現状について
2. 市内の介護施設における外国人職員の受入状況について
3. 「やさしい日本語」について
4. 外国人留学生とのやさしい日本語を用いたワーク
5. 参加者同士の意見交換
※チラシ(下記掲載)もご覧ください
参加費 無料
対象・定員 仙台市内の介護事業者 20名程度
※介護事業所の外国人職員の方もご参加いただけます
主催 仙台市(介護保険課)、(公財)仙台観光国際協会
※令和7年度「地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」活用
申込 仙台市ホームページの申込フォームからお申込みください。
>仙台市ホームページ
締切:7月31日(木曜日)
問合せ 仙台市健康福祉局 介護保険課
電話:022-214-8393 メール:fuk005170@city.sendai.jp