ブログ国際化事業部からのお知らせ

4月(がつ)の『ようこそ仙台(せんだい)!』のテーマは、「正しく(ただしく)『つながる』」です。

4月(がつ)の『ようこそ仙台(せんだい)!』のテーマは、「正しく(ただしく)『つながる』」です。

やさしい日本語(にほんご)の放送(ほうそう)は、シリア出身(しゅっしん)のハラさんと、ブルガリア出身のカロヤンさんが出演(しゅつえん)します。聞き手(ききて)はSenTIAの吉永(よしなが)です。

4月は日本(にほん)では新しい(あたらしい)学校(がっこう)や会社(かいしゃ)に入る(はいる)時期(じき)です。初めて(はじめて)住む(すむ)場所(ばしょ)では、知り合い(しりあい)や友達(ともだち)ができると安心(あんしん)ですね。
外国(がいこく)で友達をつくる方法(ほうほう)、日本で気を付けて(きをつけて)いたことなど、留学生(りゅうがくせい)のお2人(ふたり)に聞き(きき)ました。

ぜひ聴いて(きいて)、参考(さんこう)にしてみてください!

第一週目「やさしい日本語」の放送日(ほうそうび)、放送局(ほうそうきょく)は以下(いか)の通(とお)りです。
4月1日(火)14:00~14:15 Fmいずみ 79.7MHz
4月1日(火)17:30~17:45 エフエムたいはく 78.9MHz
4月3日(木)17:45~18:00 ラジオ3  76.2MHz
4月5日(土)20:15~20:30 エフエムなとり 80.1MHz
★4月からエフエムなとりでの放送時間が変わります!

※バックナンバーは:
http://int.sentia-sendai.jp/radio/index.html#backnumber